白ワインから選ぶ
白ワイン


    ■イスラエルの白ワイン造り■
緯度の高い冷涼な地域の方が、
より酸味や複雑味豊かな白ブドウが育つと言われ、
地中海性気候の温暖なイスラエルでは
上ガリラヤ地方、ゴラン高原、そしてジュディアンヒルズにある、
標高の高い地域が白ブドウの生産に向いていると考えられています。
緯度不足を標高の高さでカバーしている感じですね。

そして限られた地域で必要な生産量を維持することを考えますと、
イスラエルでの白ワイン造りは、もちろん例外はありますが、
基本的には十分な規模を持つワイナリーに限られてしまうようです。

一方このような制限の中で努力を続けてきたワイナリーは
長年に渡って質の高い白ワインを造り続けていまして、
市場で高い評価を獲得しているのです。
  【続きを見る】





 今週のピックアップ 

■ 日常の幅広い料理と楽しむのに
ピッタリの辛口白ワイン

エヴァーレッド|ソーヴィニヨン・ブラン

(エラ・ヴァレー・エヴァーホワイト|ブラン)


エラ・ヴァレーのシャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、ヴィオニエのブレンド白ワインです。

前菜ともメイン料理とも楽しめる品の良い柑橘類の風味が爽やかな飲み心地を奏で、ほのかな甘み重なるしっとりと滑らかで厚みのある艶やかな酸味が食欲をそそります。


エヴァーレッドの白ワイン

【今週のピックアップ】
価格:2,891円(税込)

『詳しくは:日常の幅広い料理と楽しめる
飲みやすい辛口白ワイン』




[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [10] 商品中 [1-10] 商品を表示しています

マウント・ヘルモン・ホワイト|ゴラン・ハイツ【イスラエルワイン】

2,985円(税込)

ライム、洋なし、マスカットのほのかな甘みも感じさせる明るい果実香と、すっきりと爽やかな酸味が心地よい辛口白ワインです。


日常の幅広い料理と楽しめる飲みやすい辛口白ワイン【エラ・ヴァレー|イスラエル】

2,891円(税込)

前菜にもメイン料理にも合う品の良い柑橘類の風味が爽やかさを添え、しっとりと滑らかで厚みのある艶やかな酸味が食欲をそそります。
【今週のピックアップ】


自然派ワイン造り息づく爽やかな飲み心地の辛口白ワイン|シャルドネ【ティシュビ|イスラエル】

3,478円(税込)

綺麗な酸味と優しい果実味溶け合う爽やかな飲み心地に厚みや深みも顔を出し、ほのかな苦みが豊かな表情を添えて日々の食卓を彩ります。


フローラルで飲みやすいやや甘口の白ワイン【カーメル|ゲヴュルツトラミネール】イスラエル

3,696円(税込)

優しく漂うほのかな甘味に軽やかな酸味がバランス良く溶け合い、ミネラル感が心地よさを誘うフルーティな飲み口広がる白ワインです。



個性的で爽やかな味わいが魅力の辛口白ワイン【チューリップ|イスラエル】

3,982円(税込)

ゲヴュルツトラミネールとソーヴィニヨン・ブランのブレンドです。マスカットやライチ、柑橘類の果実味に爽やかな酸味が溶け合います。


爽やかな酸味と優しい果実味溶け合う豊かな飲み心地の辛口白ワイン【エラ・ヴァレー|イスラエル】

3,376円(税込)

樽熟成やテンレスタンクによる熟成が併用され、すっきりとした心地よさとしっかりとしたボディが絡み合う豊かな飲み心地が広がります。
【今週のおすすめ】


ミネラルとコクが絡み合う豊かな飲み心地の辛口白ワイン【エラ・ヴァレー|イスラエル】

3,982円(税込)

オーク樽(シュール・リー)とステンレスタンク両方の特徴が絡み合い、複雑味と新鮮な果実味溶け合う豊かな飲み心地が魅力を放ちます。


綺麗な酸味とふくよかな果実味溶け合う心地よい飲み口の白ワイン|フラム・ブラン

6,980円(税込)

豊かな果実の香り、ハーブの香りをまとい、フローラルで優しくふくよかな果実味に綺麗な酸味溶け合うエレガントな味わいが広がります。



シーホースのバルザック|フローラルで柔らかな果実のアロマが心地よい辛口白ワイン【イスラエル】

6,930円(税込)

ルーサンヌが中心となって普段とは少し趣の違う味わいを醸し出し、エレガントで複雑味のある、繊細で華やかな飲み心地が広がります。
【今週のおすすめ】


オーガニック葡萄を使った豊かな飲み心地広がる辛口白ワイン【シーホース|イスラエル】

11,326円(税込)

特注フランス産オーク樽を使ったシュール・リーを経て瓶詰めされ、品の良いオイリーな質感と深みを匂わせる豊かな味わいが溢れます。


全 [10] 商品中 [1-10] 商品を表示しています

       ■イスラエルの白ワイン造り(続き)■

フラム・ブラン

ブドウ品種で見てみますと、
やはりシャルドネが高い評価を得ていますし、
ソーヴィニョン・ブランは土壌に合っていると考えられています。
生産量は少ないですがホワイト・リースリングも存在感を示し、
また優れたゲヴュルツトラミネールを見ることができます。

こんな中で特徴的な品種の1つはエメラルド・リースリング。
エメラルド・リースリングは1950年代にカリフォルニアで、
リースリングとミュスカデルを交配してできた品種で、
イスラエルには1970年代後半に持ち込まれたと言われています。
以来、イスラエルでは
白ワインの中でエメラルド・リースリングの人気は高く、
この品種のこれだけの成功は他の国では見られないそうです。
今やイスラエルの特色ある品種の一つと言ってよいでしょう。

エメラルド・リースリング

カーメルのエメラルド・リースリング-シュナン・ブラン



トップへ戻る