フルーティーで飲みやすいおすすめの赤ワインを紹介 カリニャンとは?
赤ワイン選びに失敗しないように、いくつかのポイントを押さえておくことをおすすめします。こちらでは、IJCMドットコムが取り扱う商品の中から、フルーティーで飲みやすい赤ワインを厳選して3つご紹介します。
また、カリニャンという赤ワイン独特の渋みについての情報も紹介しますので、赤ワインについて知識を深めましょう。IJCMドットコムでは、希少価値の高いイスラエルワインをお手頃価格で豊富に取り扱っています。毎日楽しむワインをお探しの方や、贈り物のワイン選びに迷われている方は、ぜひIJCMドットコムで本物のワインをお探しください。
飲みやすい赤ワインを厳選して3つ紹介
種類が多く味わいも多様な赤ワイン選びは、誰にとっても難しいものです。そこでIJCMドットコムで取り扱っている商品の中から、おすすめの飲みやすい赤ワインを厳選して3つ紹介します。
カーメル・セレクテッド|メルロー

この商品は、とてもバランスのとれたワインです。軽やかな飲みやすさと、濃密さの両方を楽しむことができます。濃厚なプラムの果実香とともに甘みも感じられ、程よい酸味とやや控えめなタンニンが品のよさを感じさせます。
この品質でありながら低価格で、デイリーワインとして楽しむことができるのでとても人気があります。
- ブドウ品種:メルロー100%
- 容量:750ml
- 味わい:辛口、ミディアムボディ
- 販売価格:1,280円(税込1,408円)
ペルター・P-シリーズ|カベルネ・シラーズ

こちらのワインは、フルボディでありながら、軽やかで穏やかな味わいが特徴です。酸味も苦味も控えめで、濃厚なチェリーの香りや味わいを楽しむことができます。
フルーティーで飲みやすいので、フルボディに挑戦してみたいという方や、フルボディが苦手という方にもピッタリのワインです。
- ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィヨン 50%、シラーズ 50%
- 容量:750ml
- 味わい:辛口、フルボディ
- 販売価格:4,490円(税込4,939円)
プサゴットの赤ワイン2本セット

こちらの商品は、フルーティーで飲みやすく、特に女性に人気のある赤ワインの2本セットです。「プサゴット|カベルネ・ソーヴィニヨン」と「プサゴット|メルロー」は、どちらもフルボディです。
「プサゴット|カベルネ・ソーヴィニヨン」は、ラズベリーやプラムなどの果実味が豊かでフルーティーさがありながら、オークの香りも感じることができます。後味は澄んだ果実味とほんのりとしたバニラの風味、そしてかすかに甘いタンニンが口の中に余韻として残ります。
一方、「プサゴット|メルロー」は、杉のようなスモーキーな香りに、プラムやラズベリーなどの果実香が混ざり合います。また、コーヒー豆やハーブのような風味を感じることができます。
酸味や苦味も穏やかで、ゆっくりとスパイシーな刺激が湧き上がってきます。ミディアムボディに近い口当たりで、爽やかで澄んだ印象のワインです。
- ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィヨン100%、メルロー100%
- 容量:750ml
- 味わい:辛口、フルボディ
- 販売価格:9,568円(税込1万525円)※2本セット
IJCMドットコムでは、フルーティーで飲みやすい赤ワインを多数取り揃えて販売しています。もちろん、白ワインやロゼも豊富にご用意しています。デイリーワインとしても、特別な日のワインとしても最適なワインを必ずお選びいただけます。ワインの購入でお困りの方は、ぜひIJCMドットコムにご相談ください。
カリニャンはワインの渋みを楽しめる

カリニャン(Carignan)とは、フランスやスペインが産地となる黒ブドウ品種のことで、赤ワインの原材料として使用されます。
カリニャンを使用したワインの特徴
カリニャンを使用したワインは、色が濃くスパイシーな香りが特徴です。また、タンニンが強いため、渋みや酸味を与えることができます。
カリニャン100%のワインは個性が強いため、ほとんど販売されていません。そのため、一般的には他の品種のブドウとブレンドし、主にワインの骨格を作る役割を担っています。
カリニャンを使用したワインがおすすめの理由
赤ワインというと、つい飲みやすい甘口でフルーティーなものを選びがちです。
しかし、本来赤ワインは、その渋みが最大の特徴です。ただ苦いのではなく、深みがあり、余韻を楽しむことができ、クセになる独特な風味を持ち合わせています。
カリニャンは、赤ワイン特有の渋みを出すためには必要不可欠なブドウ品種です。赤ワインに馴染みのない人が、いきなりカリニャンを原料としたワインのおいしさを感じることは難しいでしょう。
しかし、赤ワインを知れば知るほど、その苦味を心地よいと感じ、苦味こそ赤ワインのよさであるとわかるようになるのです。
また、ワインは料理とともに味わうものですから、カリニャンのワインに合う料理を選ぶことでそのおいしさに気づくということもあります。カリニャンのワインの渋みを楽しめるようになったら、赤ワインはもっとあなたの生活を豊かにしてくれることでしょう。
IJCMドットコムでは、フルーティーで飲みやすい赤ワインだけでなく、大人の渋みを楽しめるカリニャンを使用したワインも取り扱っています。新しいワインに出会いたい、いつもと違う特別な1本を探しているという方は、ぜひIJCMドットコムにご相談ください。
フルーティーで飲みやすいおすすめの赤ワインを購入するならIJCMドットコムへ
赤ワインは種類が多く味わいも異なるため、好みの味も人によってまったく違います。
フルーティーで飲みやすい赤ワインをお探しなら、IJCMドットコムをご利用ください。希少価値の高いイスラエルワインを豊富に取り扱い、フルーティーで飲みやすい赤ワインから、しっかりとした骨格のあるカリニャンを使用したフルボディの赤ワインまで、多数ご用意しています。
お客様の好みに合う1本を必ず探していただけますので、ワイン選びでお困りの方はぜひIJCMドットコムをご利用ください。
おいしいワインをお探しの方におすすめなワインはこちら
- 赤ワインはカベルネがおすすめ!ワインの辛口やフルボディってなに?
- イスラエルの赤ワインは飲みやすいタイプが多くギフトにもピッタリのおすすめ辛口赤ワインをお手頃価格で販売
- フルーティーで飲みやすいワインは女子に人気!ギフトにもおすすめ 赤ワインの正しい選び方とは?
- フルーティーで飲みやすいおすすめの赤ワインを紹介 カリニャンとは?
- 辛口輸入ワインが3500円以下で購入できる!イスラエルワインの定番であるコーシャワインとヴィーガンワインとは
- 辛口輸入ワイン(赤・白)が3500円以下で購入できる!喜ばれるワインギフトの選び方とラッピングの方法
- ロゼワインと相性のいい料理を簡単レシピと共にご紹介 おいしいおつまみと一緒にワインを味わおう
- 気楽に楽しめて開放感溢れ、どんな料理とも合う人気のロゼワインと美味しい飲み方
- イスラエルワインはカベルネなどの原料を使用 赤・白ともに数多くの銘柄を扱うIJCMドットコムのこだわり
- 特徴溢れるイスラエルワイン銘柄を豊富にご用意−ご購入に関するよくある質問
フルーティーで飲みやすい赤ワインを選ぶならIJCMドットコム
サイト名 | IJCMドットコム |
---|---|
運営責任者 | 藤野 雅俊 |
住所 | 〒183-0012 東京都府中市押立町1丁目15−3 |
TEL | 042-361-5914 |
メール | support@ijcmdot-com.jp |
URL | http://www.ijcmdot-com.jp |
営業日時 | 10:00 〜 18:00(土日祝日休み) |
事業内容 | イスラエルワイン専門の通信販売及び卸業 |