タイプ | :赤ワイン |
---|---|
ぶどう品種 | :カベルネ・ソーヴィニョン 60% シラーズ 40% |
生産年 | :2018年 |
容量 | :750ml |
アルコール度数 | :14% |
味わい | :辛口 フルボディ |
熟成 | :フレンチオーク樽12ヶ月熟成、瓶詰めの後、 さらに12ヶ月の熟成を経て出荷。 |
その他 | :コーシャワイン |
生産地 | :イスラエル|上ガリラヤ地方 |

セットに含まれるワインの種類(750ml x 4本):
1)カーメル・アペラシオン|カベルネソーヴィニヨン・シラーズ
2)ゴラン・ハイツ|ヤルデン ゲヴュルツトラミネール
3)ガリル・マウンテン|カベルネ・ソーヴィニヨン
4)エラ・ヴァレー・ザ・エラ|ドライホワイト・ワイン
質の高いワイン造りを続けるワイナリーが揃う、豊かな飲み心地を放つ赤白ワイン4本セットです。
バランスの良いボディが奥行きや深みを奏でる心地よい赤ワインにフルーティで厚みとコクのあるふくよかな味わいの辛口白ワインが絡み合い、美味しい飲み心地が食卓に溢れます。

(ザ・エラ|ドライホワイト・ワイン)
●
●
●
カーメル・アペラシオン|カベルネソーヴィニョン・シラーズ
( Carmel Appellation Cabernet Sauvignon Shiraz )
フクロウの図柄がラベルに描かれたこのカベルネ・シラーズは、上ガリラヤ地方で育ったカベルネ・ソーヴィニョンとシラーズのブレンドです。 それぞれ皮と共に発酵、浸漬、無濾過で処理され、フレンチオーク樽にて12ヶ月間熟成された後にブレンドされ、瓶詰めの前に簡単なフィルター処理と、その後のさらに12ヶ月間の瓶内熟成を経て出荷されています。
重たい飲み口のどっしりとした存在感が魅力を放つ赤ワイン
色合いは深みのある濃い紫色をしていて、熟したプラムやブラック・ベリーの豊かな果実香が湧き上がり、これに湿った土の香りやレザーの香りが絡み合います。
ふくよかで厚みのある果実風味が重たい飲み口を漂わせてどっしりとした存在感を放ち、奥の方から黒胡椒のスパイシーな風味が顔を出してアクセントを添えています。
控え目な酸味や柔らかなタンニンをそっと巻き込みながら、フルボディのバランスの良い骨格が艶やかな飲み心地をまとい、続く長い余韻と共に心地良い味わいを奏でるのです。
詳しくは『こちら』
ゴラン・ハイツ|ヤルデン ゲヴュルツトラミネール
( Golan Heights Yarden Gewürztraminer )
タイプ | :白ワイン |
---|---|
ぶどう品種 | :ゲヴュルツトラミネール 100% |
アルコール度数 | :14% |
生産年 | :2023年 |
容量 | :750ml |
味わい | :辛口 |
熟成 | :ステンレスタンクにて長期間熟成 |
その他 | :コーシャワイン |
生産地 | :イスラエル|ゴラン高原 |
輸入元 | :(株)ミレジム |
ゴラン高原北部の冷涼な気候の下で育てられたゲヴュルツトラミネール100%の辛口白ワインです。ステンレスタンクで長時間かけて低温発酵させることにより、爽やかな酸味広がるフルーティでフローラルな風味を最大限に引き出しています。
ゲヴュルツトラミネールが最初にイスラエルに持ち込まれましたのは1900年代の事。ゴラン・ハイツ・ワイナリーによって持ち込まれ、他のワイナリーがこれに続く事になります。
すっきりと綺麗な酸味が引き立つ辛口白ワイン

抜栓と同時に品種の特徴でもあるライチや白い花の香り、キウイ、メロンのほのかな甘みも引き連れたトロピカルな香りにハーブの優しくスパイシーな風味も重なる魅惑的な香りが広がります。
口に含むと、甘やかな香りとは裏腹に、すっきりとした綺麗な酸味がまずはセンターを務め、これにライチの果実風味が爽やかな飲み心地を引き連れて重なります。
飲み口は軽やかで、さっぱりとしていてくいくい飲めてしまいますが、飲み進めるうちに徐々に幾分オイリーさも感じさせるふくよかなボディも顔を出して、アルコール度数が14%であることを思い起こさせる辛口白ワインです。
詳しくは『こちら』
ガリル・マウンテン|カベルネ・ソーヴィニヨン
( Galil Mountain Cabernet Sauvignon )
タイプ | :赤ワイン |
---|---|
ぶどう品種 | :カベルネ・ソーヴィニヨン 100% |
アルコール度数 | :14% |
生産年 | :2021年 |
容量 | :750ml |
味わい | :辛口 ミディアムボディ |
熟成 | :ステンレスタンクにて 6 ヶ月間熟成 |
その他 | :コーシャワイン |
生産地 | :イスラエル|ガリラヤ地方 |
ガリル・マウンテン・カベルネ・ソーヴィニヨンは、発酵・熟成ともに木樽を一切使用せず、ステンレスタンクを使用することでフルーティな果実味を最大限に引き出しています。
若々しくフレッシュな果実味が特徴的で、フルーティなアロマが引き立ち、カベルネ・ソーヴィニヨンの表情豊かで心地よく、爽やかな果実味に満ちた飲み心地の赤ワインです。
飲みやすさ際立つバランスの良い赤ワイン

抜栓と同時に、ミントの香りにラズベリーやブラックベリーの軽やかな風味を匂わせながら、澄んだ綺麗な酸味に適度のタンニンの渋みが絡まる柔らかな飲み口が広がります。
後味には微かに甘みも引き連れた優しい果実味が顔を出して心地よさを誘います。
適度の酸味、果実味、タンニンが実にバランス良く調和していて、深みや厚みを感じさせるしっかりとしたボディを匂わせながら、しっとりと落着いた豊かな飲み心地を醸し出し、ワインだけでも十分楽しめる味わいが広がります。
詳しくは『こちら』
エラ・ヴァレー・ザ・エラ|ドライホワイト・ワイン
( Ella Valley Estate Chardonnay )
タイプ | :白ワイン |
---|---|
ぶどう品種 | :シャルドネ 70% ソーヴィニヨン・ブラン 20% ヴィオニエ 10% |
アルコール度数 | :13% |
生産年 | :2020年 |
容量 | :750ml |
味わい | :辛口−フルボディ |
その他 | :コーシャワイン |
生産地 | :イスラエル|エラ・ヴァレー |
この白ワインは、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、ヴィオニエのブレンドです。各葡萄の区画は別々に管理され、夜間に手摘みで収穫された後、別々に熟成されます。熟成プロセスの最後の段階でブレンド処理を経て瓶詰めされています。
シャルドネの特徴的な厚みのあるしっとりとしたボディにソーヴィニヨン・ブランの爽やかな酸味、ヴィオニエの豊かで艶のあるフローラルな香りをまとい、食事のお伴に最適なブレンド白ワインに仕上がっています。
綺麗な酸味と優しい果実味溶け合う
豊かな飲み心地の辛口白ワイン
フローラルで豊かな果実香が湧き上がり、少し濃い色合いがしっとりと豊かなボディを匂わせて、透明感のある綺麗な酸味も心地よく、ほのかに甘みも匂わせる洋なし、青リンゴの果実味も溶け合って豊かな風味が広がります。
シャルドネの透明感のある綺麗な酸味が心地よい存在感を放ち、これにソーヴィニヨン・ブランやヴィオニエのフローラルな香りやボリューム感漂う優しい果実味が重なります。
余韻に品良く顔を出す柑橘類の優しく澄んだ酸味が魅惑的な味わいを醸し出し、ほのかに漂う苦みと共に複雑味を添えて、豊かな飲み心地を奏でるのです。
詳しくは『こちら』
******************************
カーメルワイナリー ( Carmel winery )

イスラエルNO.1の歴史的ワイナリー
カーメルは、ボルドーのシャトーラフィットの所有者であったエドモンド・ドゥ・ロスチャイルド男爵によって1882年に設立されました。
3,500エーカーものブドウ園を所有していますが、地中海を見下ろすカルメル山麓南側斜面のジフロン・ヤーコブにある、商業ワイナリーとしてはイスラエルで最も古くかつ最大の歴史的ワイナリーがその活動の中心となっています。
カーメルワイナリーは長年に渡ってイスラエルでNO.1の地位を占めており、フラグシップワインのリミテッド・エディションからイスラエルで最大の販売量を誇るブランドのセレクテッドまで、様々なスタイルのワインを生産しています。
※カーメルワイナリーについて、詳しくはこちら:『カーメルワイナリー』
********************************
ゴラン・ハイツ・ワイナリー
( Golan Heights Winery )

ゴラン・ハイツ・ワイナリーは、イスラエル北部ゴラン高原の小さな街カツリンに1983年に誕生しました。最先端を行く栽培技術と伝統的な醸造手法を組み合わせることで高品質なワインを次々と生み出し、数々の賞を受賞するなど国際的に非常に高い評価を受けている注目のワイナリーです。
またワイナリーはイスラエル最大規模の有機栽培を展開しており、風力発電によって環境に負荷をかけず、個性豊かなテロワールの表現を大切にしています。土壌は、熱の伝導性や水はけ、葡萄の発育などのデータを継続的に追跡するため、区画ごとに畑を細かく区分けして実施調査し記録した情報をデータベース化して、ワイン作りにおけるあらゆる意思決定に活用しています。
*ゴラン・ハイツ・ワイナリーについて詳しくはこちらを参照:『ゴラン・ハイツ・ワイナリー』
********************************
ガリル・マウンテン・ワイナリー
( Galil Mountain Winery )

ガリル・マウンテン・ワイナリーは、 この地域のワイン作りの歴史を再興させるべく、ゴランハイツ・ワイナリーとキブツ・イーロンの合弁事業として2000年に設立されました。
北部ガリラヤ地方の山岳地で標高1000メートルを超えるイスラエルで最も標高の高い地域に位置し、標高の高さ故の極めて品質の高いワイン造りが紀元前より行なわれていた歴史ある地域です。
このガリラヤ山岳地帯を中心に施設のすぐ近くに5か所の葡萄畑を有し、ワイン作りの伝統と最新の科学技術を融合した国際市場で通用するモダンでエレガントなワイン造りに取り組んでいまして、著名な国際ワインコンクールで毎年高い評価を獲得しています。
*ガリル・マウンテン・ワイナリーについて詳しくはこちらを参照:『ガリル・マウンテン・ワイナリー』
******************************
エラ・ヴァレー・ワイナリー ( Ella Valley winery )

古代からブドウ栽培と上質なワイン醸造が行われていた伝統の復活
エラ・ヴァレー・ワイナリーは、エラ・ヴァレー(エラの谷)に拠を構えるエステート・ワイナリーです。この地は旧約聖書『サムエル記』の逸話に出てくる少年ダビデが巨人戦士ゴリアテと戦った舞台として知られています。
元々この一帯はぶどうの栽培に適した地域として知られていて、紀元前3,000年〜4,000年の古代からブドウ栽培と上質なワイン醸造が行われており、ワイン造りではとても歴史ある地域なのです。
イスラム教民族による支配が続いてワイン造りが長い間禁止されたため、この地域でのブドウ栽培の歴史はすっかり忘れ去られていたのですが、1990年代初期になって伝統の復活に努力するワインアリーが現れます。
1998年に設立されたエラ・ヴァレー・ワイナリーは、この歴史的な伝統の復活に当初より携わってきたワイナリーで、この地で何千年も続いた古代のワイン作りの文化を再興し、これに現代のワイン醸造の知識と技術を融合してプレミアムワインの生産に取り組んでいるのです。
※エラ・ヴァレーのワインについて詳しくはこちら:『エラ・ヴァレーのワイン一覧』

おすすめ商品
日常の幅広い料理と楽しめる飲みやすい辛口白ワイン【エラ・ヴァレー|イスラエル】
3,212円(税込)
穏やかで綺麗な酸味が爽やかな飲み心地を奏でる赤ワイン【エラ・ヴァレー|イスラエル】
3,465円(税込)
飲みやすく華やかでフルーティな飲み口が魅力を放つ辛口ロゼワイン【イスラエル】
3,355円(税込)
個性的で爽やかな味わいが魅力の辛口白ワイン【チューリップ|イスラエル】
3,982円(税込)