エラ・ヴァレー(エラ渓谷)の特徴溢れるメルロー種の赤ワイン【イスラエル】

幾重にも重なった豊かなストラクチャーが醸し出すバランスの良さと力強くどっしりとした味わいがお楽しみ頂けるメルロー種の赤ワインです。
【今月のおすすめ】
商品ID 158702815
生産年・容量 2017年 750ml
希望小売価格 4,356円(税込)
販売価格 3,982円(税込)
購入数


エラ・ヴァレー|エステート・メルロー

エラ・ヴァレー・エステート|メルロー

( Ella Valley Estate Merlot )
タイプ:赤ワイン
ぶどう品種
 
:メルロー 92%
 カベルネ・ソーヴィニヨン 8%
アルコール度数:14.5%
生産年:2017年
容量:750ml
味わい:辛口 フルボディ
熟成:12ヶ月樽熟
その他:コーシャワイン
生産地:イスラエル|エラ・ヴァレー

メルロー品種はエラ・ヴァレーの地質にとても良く向いていて、出来上がったワインもメルロー品種の特徴をよく映し出すと言われています。このメルローもエラ・ヴァレーの特徴をよく現わしていて、他の地域のワイナリーとの違いを際立たせています。
抑制された果実風味と共に土壌、タバコ、バニラ、チョコレートやエスプレッソのアロマに包まれ、余韻に漂うハーブの香りが品の良さを添え、幾重にも重なった豊かなストラクチャーがたぐいまれなバランスの良さと力強くどっしりとした味わいを醸し出しています。フレンチオーク樽にて12ヶ月間の熟成を経て出荷されています。



エラ・ヴァレーの特徴溢れる豊かなメルロー


色合いは赤みがかった赤紫色。
プラムやブラックベリー、ラズベリーの落着いた果実香が漂い、これに土の香りやタバコ香が品良く重なります。
さらに余韻にはチョコレートやエスプレッソのアロマも顔を出し、ハーブの香りに包み込まれます。


    エラ・ヴァレーのメルロー

絶妙のバランスの良さと質の高さ

厚みのあるふくよかな飲み口に柔らかなタンニンと適度のスパイシーな刺激が絡まり合い、深み、奥行きを感じさせながら、飲んでいて楽しくなるバランスの良さと落ちついた質の高さが溢れる味わいが広がります。

柔らかな口当たりで飲みやすく、品の良い味わいはどんな場面でも合いそうです。
料理はあまりくどくない味わいのものがおすすめでしょう。前菜と一緒に楽しむのも良いですし、鶏肉やラム肉と合いそうです。


    エラ・ヴァレー|メルロー

複雑味溢れる魅惑に満ちた味わい

溶け込んでいるいろいろな味わいがふくよかに湧き上がります。
歴史香るイスラエルの土壌が醸し出す複雑味溢れる味わいは何とも魅惑的であり、心地よくて飲むのが止まらなくなる、楽しさ溢れるメルローなのです。



*エラ・ヴァレーの他のワインはこちらを参照:
 『エラ・ヴァレーのワイン一覧』




 ******************************


   エラ・ヴァレー・ワイナリー ( Ella Valley winery )

エラ・ヴァレー・ワイナリー

古代からブドウ栽培と上質なワイン醸造が行われていた伝統の復活
エラ・ヴァレー・ワイナリーは、エルサレムから西へ40km程の所に位置するエラ・ヴァレー(エラの谷)に拠を構え、3つのブドウ畑を所有しているエステート・ワイナリーです。

長年に渡ってイスラム教民族による支配が続いたため、この間にワイナリーは破壊され、限られた宗教上の理由を除いてワイン作りは禁止されていましたから、この地域でのブドウ栽培の歴史はすっかり忘れ去られていました。

そんな中で1990年代初期になって、ほんの一握りの人達ですがこの地域でのブドウ栽培やワイン生産の歴史に着目し、伝統の復活に努力し始めます。
1998年に設立されたエラ・ヴァレー・ワイナリーは、この歴史的な伝統の復活に当初より携わってきたワイナリーであり、この地で何千年も続いた古代のワイン作りの文化を再興し、これに現代のワイン醸造の知識と技術を融合してプレミアムワインの生産に取り組んでいるのです。

※エラ・ヴァレー・ワイナリーについて詳しくはこちら:『エラ・ヴァレー・ワイナリー』




トップへ戻る