TOP >美味しくて飲みやすいイスラエルワイン >最先端の栽培技術と伝統的醸造手法で高品質ワインを生み出すゴラン・ハイツ・ワイナリー

ヤルデン・ピノ・グリ
( Yarden Pinot Gris 2023 )タイプ | :白ワイン |
---|---|
ぶどう品種 | :ピノ・グリ 100% |
アルコール度数 | :13.5% |
生産年 | :2023年 |
容量 | :750ml |
味わい | :辛口 |
醸造 | :ワインの半分 は大きな卵型をしたオーク製キャスクで発酵。 |
その他 | :コーシャワイン |
生産地 | :イスラエル|ゴラン高原 |
生産者 | :ゴラン・ハイツ・ワイナリー(Golan Heights Winery ) |
輸入元 | :(株)ミレジム |
このヤルデン・ピノ・グリは、イスラエルの名産地として名高い北部ガリラヤ/ゴラン高原の2つの畑から厳選して収穫された葡萄から造られています。
アルザスを主要産地とするこの品種は、複雑でフローラルなアロマと風味豊かで爽やかなミディアムボディの味わいで知られ、さっぱりとした和食や旨味のあるオイリーな料理の味わいを引き立ててくれます。毎年 非常に生産量の限られた稀少な白ワインです。
フローラルでフルーティ、微かにスパイシーでミネラル
な飲み口も溶け合う上質の辛口白ワイン

色合いは薄い黄色の中に淡いロゼ色を見せて、爽やかな印象を漂わせています。
フローラルな香りと洋ナシや青リンゴ、ライチ、そして微かに桃の香りも溶け合うまろやかな果実風味が柔らかな飲み心地を醸しだし、これを澄んだしなやかな酸味がバランス良く引き締めてドライな飲み口を演出しています。
綺麗な酸味の中に漂う軽くスパイシーな余韻が爽やかな飲み心地を奏で、微かにミネラリーな後味が落ち着いた飲み心地を添えて、さらに質の高い飲み心地へと誘うのです。

ミディアムボディの優しい飲み口、そして爽やかな飲み心地がほしいときには、この白ワインがお薦めです。
フローラル、フルーティ、澄んだ酸味がバランス良く溶け合って心地よさを誘い、軽い食事のお供にピッタリの軽やかで飲みやすい味わいが食卓を彩ります。
※ 生産地のガリラヤ(ガリリー)地方及びゴラン高原
ガリラヤ地方はレバノン国境の南側に広がるイスラエル北部をカバーしていて、ゴラン高原と共にイスラエルで最良のワイン生産地と考えられています。
ゴラン高原は火山性台地で、雪に覆われたヘルモン山からの冷風の影響を受けて気候は比較的涼しく、また乾燥する夏には灌漑により水が供給されています。南部は標高が350mほどで、玄武岩からなる粘土質の土壌が特徴であり、一方北部は標高が750m〜1,200mのイスラエルワイン産地の中で最も寒冷な高地であり、土壌は火山性凝灰岩と玄武岩から成っていて水はけに優れています。
ゴラン・ハイツ・ワイナリー
( Golan Heights Winery )

ゴラン・ハイツ・ワイナリーは、イスラエル北部ゴラン高原の小さな街カツリンに1983年に誕生しました。最先端を行く栽培技術と伝統的な醸造手法を組み合わせることで高品質なワインを次々と生み出し、数々の賞を受賞するなど国際的に非常に高い評価を受けている注目のワイナリーです。
またワイナリーはイスラエル最大規模の有機栽培を展開しており、風力発電によって環境に負荷をかけず、個性豊かなテロワールの表現を大切にしています。土壌は、熱の伝導性や水はけ、葡萄の発育などのデータを継続的に追跡するため、区画ごとに畑を細かく区分けして実施調査し記録した情報をデータベース化して、ワイン作りにおけるあらゆる意思決定に活用しています。
*ゴラン・ハイツ・ワイナリーについて詳しくはこちらを参照:『ゴラン・ハイツ・ワイナリー』

おすすめ商品
濃密感漂うフルボディの厚みのある味わいが魅力の赤ワイン【カーメル|イスラエル】
3,696円(税込)
ミネラルとコクが絡み合う豊かな飲み心地の辛口白ワイン【エラ・ヴァレー|イスラエル】
3,740円(税込)
日常の幅広い料理と楽しめる飲みやすい辛口白ワイン【エラ・ヴァレー|イスラエル】
3,212円(税込)