タイプ | :赤ワイン |
---|---|
ぶどう品種 | :シラーズ 60% シラーズ・グルナッシュ 40% |
アルコール度数 | :14.9% |
生産年 | :2016年 |
容量 | :750ml |
味わい | :辛口 フルボディ |
熟成 | :14ヶ月樽熟 |
生産地 | :イスラエル|ゴラン高原 |

セットに含まれるワインの種類(750ml x 2本):
1)ペルター・T-セレクション|シラーズ・グルナッシュ
2)エラ・ヴァレー・エステート|シャルドネ
ペルターとエラ・ヴァレーの美味しさ弾けるおすすめ赤白ワイン2本セットです。
しっかりとしたボディが存在感を放ち、芳醇でバランスの良い柔らかな口当たりが魅力の赤ワインと、
ミネラルと爽やかな酸味溶け合う複雑味豊かでまろやかなミディアムボディの心地よさ広がる白ワインが、
エレガントなハーモニーを奏でて食卓を彩ります。

ペルター・T-セレクション|シラーズ・グルナッシュ
( Pelter T-Selection Shiraz Grenache )
ゴラン高原にあるキブツ、メロム・ゴランにあるぶどう園で収穫されたシラーズ 60%、グルナッシュ 40%のブレンドです。フレンチオーク樽にて14ヶ月間熟成された後に出荷されています。重厚感を漂わせる芳醇で厚みのある味わいながら滑らかで品の良い味わいに仕上がっています。
絶妙のバランス香る洗練された味わい

地中海品種であるグルナッシュは気軽にお楽しみ頂くのに向いた品種ですが、他の個性の強い黒ブドウとブレンドされることも多く、シラーズとのブレンドになりましたのがこのシラーズ・グルナッシュ。
色は幾分赤みがかった濃いガーネット色をしていて、落着いたスモーキーな香りや草木、土の香りが漂い、ラズベリーにザクロ、木イチゴなどの赤い果実風味が広がります。
フルボディながら澄んだ透明感のある、柔らかな口当たりが魅力の辛口赤ワインです。
果実味と酸味が実にバランス良く溶け合った豊かな風味に、黒胡椒のスパイシーな刺激が絡み合い、魅力溢れる味わいを醸し出しています。
しっかりとしたボディが存在感を放ちながら、アルコール度が少し高めの所為でしょうか、和らいだタンニンや酸味が飲みやすさを主張しています。
詳しくは『こちら』
エラ・ヴァレー・エステート|シャルドネ
( Ella Valley Estate Chardonnay )
タイプ | :白ワイン |
---|---|
ぶどう品種 | :シャルドネ 100% |
アルコール度数 | :13% |
生産年 | :2020年 |
容量 | :750ml |
味わい | :辛口 |
その他 | :コーシャワイン |
生産地 | :イスラエル|エラ・ヴァレー |
まろやかでミディアムボディの心地よさ

エラ・ヴァレーの特徴溢れるシャルドネ100%の白ワインです。手摘みで収穫されたブドウは、一部はフレンチオーク樽で発酵が行われ、そのまま澱引きをせずに(シュール・リー製法)6ヶ月間熟成されます。残りはステンレス・コンテナーで発酵・熟成が行われており、最終的にこれらがブレンドされた後に瓶詰めされています。
ミネラルと爽やかな酸味溶け合う複雑味豊かな白ワイン
色合いは綺麗な黄金色。
白い花を思わせるフローラルな香りが漂い、これにピーチやグレープフルーツ、洋なし、パイナップルなどの果実風味が優しく重なります。
澄んだ口当りにコクのある風味、綺麗な酸味が溶け合い、後からほのかに苦みも漂うミネラル感も加わって品の良さ、深みを添えて、造りの良い素晴らしい味わいを醸し出しています。
そして奥の方からそっとバニラのアロマが顔をのぞかせて、オーク樽で熟成されたことを思い起こさせるのです...
楽しさ溢れるエレガントでまろやかな味わいの白ワインであり、豊かなアロマや心地良いミネラル感を楽しむために、
あまり冷やしすぎないのがおすすめでしょう。
詳しくは『こちら』
******************************
ペルター・ワイナリー( Pelter winery )

ペルター・ワイナリーが創設されたのは2005年。
家族が運営する農場で2002年から試験的にワイン造りを始めていたタル・ペルターが、弟と共にシリアとの国境に近いゴラン高原北部に位置するEin Zivanで始めたワイナリーです。
現在では年間10万本以上のワインを生産していて、非コーシャワインを造るワイナリーとしてはイスラエル最大規模にまで成長していますが、この規模になってもまだ全ての活動を家族だけで行うファミリー経営を続けています。
******************************
エラ・ヴァレー・ワイナリー ( Ella Valley winery )

古代からブドウ栽培と上質なワイン醸造が行われていた伝統の復活
エラ・ヴァレー・ワイナリーは、エルサレムから西へ40km程の所に位置するエラ・ヴァレー(エラの谷)に拠を構え、3つのブドウ畑を所有しているエステート・ワイナリーです。
長年に渡ってイスラム教民族による支配が続いたため、この間にワイナリーは破壊され、限られた宗教上の理由を除いてワイン作りは禁止されていましたから、この地域でのブドウ栽培の歴史はすっかり忘れ去られていました。
そんな中で1990年代初期になって、ほんの一握りの人達ですがこの地域でのブドウ栽培やワイン生産の歴史に着目し、伝統の復活に努力し始めます。
1998年に設立されたエラ・ヴァレー・ワイナリーは、この歴史的な伝統の復活に当初より携わってきたワイナリーであり、この地で何千年も続いた古代のワイン作りの文化を再興し、これに現代のワイン醸造の知識と技術を融合してプレミアムワインの生産に取り組んでいるのです。
※エラ・ヴァレー・ワイナリーについて詳しくはこちら:『エラ・ヴァレー・ワイナリー』

おすすめ商品
爽やかな果実味と心地良い酸味が溶け合うカーメル・セレクテッド|ソーヴィニョン・ブラン
1,782円(税込)
日常の枠を超えるたっぷりとした風味溢れるカーメルのおすすめブレンド赤ワイン【イスラエル】
1,529円(税込)