TOP >美味しくて飲みやすいイスラエルワイン >イスラエルの名門ワイナリー|カーメル(Carmel)のワイン一覧
TOP > 人気のロゼ・デザートワインから選ぶ|イスラエルワイン
TOP > 3500円以下で楽しめるイスラエルワイン|おすすめの赤ワイン・白ワイン
TOP > ワイン発祥の地の一角から高品質ワイン生産地へと蘇るイスラエル

カーメル・アペラシオン|ロゼ
( Carmel Appellation Rose )タイプ | :ロゼワイン |
---|---|
ぶどう品種 | :マルセラン 50% シラーズ 43% フレンチ・コロンバール 5% カラドック 2% |
アルコール度数 | :12.5% |
生産年 | :2020年 |
容量 | :750ml |
味わい | :辛口 ライト〜ミディアムボディ |
熟成 | :ステンレスタンクにて3ヶ月間熟成 |
その他 | :コーシャワイン |
生産地 | :イスラエル|ジュディアンヒルズ |
このロゼは、ジュディアンヒルズにあるブドウ園で収穫されたマルセラン、シラーズ、フレンチ・コロンバール、そしてカラドックから造られています。
以前より深い赤味の増した色調をしていますが、マルセランをベースとした味わいは引き継がれていて、果実のほのかに甘いアロマを匂わせながら、ふくよかで柔らかな味わいが溢れます。
後味に広がる綺麗な酸味が繊細で品の良い味わいを醸し出し、ライト〜ミディアムボディの軽やかな飲み口が飲みやすさと心地よさを漂わせています。
ライト〜ミディアムボディの軽やかな飲み口に
ほどよい酸味が心地よい辛口ロゼワイン
マルセランをメインに造られた辛口のロゼワインで、ほどよい酸味が特長の味わいに仕上がっています。
深い赤色が果実の緻密な凝縮感を匂わせて、滑らかな口当たりにジャムのようなほのかに甘いアロマも漂いますが、直ぐにほどよい綺麗な酸味がセンターを務め、爽やかな飲み心地が広がるのです。
後味に広がる繊細で綺麗な酸味が品の良さを匂わせながら、ライト〜ミディアムボディの軽やかな飲み心地を醸し出していて、しっとりとした飲み口にエレガントで爽やかな余韻が重なる心地よさが実に魅力的で良いですね。
市場での評価が高くなっていることもうなずける味わいです。
食事と一緒に飲むのがとにかくおすすめの辛口ロゼワイン
食前酒としても似合いますが、ぜひ食事と一緒に飲むことをおすすめしたくなる、軽やかで飲みやすく何とも心地よい味わい広がるロゼワインです。
ほどよい酸味ベースの軽やかな飲み心地が食欲をそそり、華やかさが映える色合いと共に、日々の食事やカジュアルなパーティにピッタリの味わいが踊り出すのです。
ただし料理とは色合いを合わせて...
ロゼワインは幅広い料理に合うと言いますが、色合いを合わせるのがおすすめです。
トマトケチャップやミートソースベースの料理なら何でも楽しめるでしょう。
【生産地について】
※ ジュディアンヒルズ
エルサレムの北に広がる山岳地帯からヘブロンの南にあるヤティールの森にまで広がる新たな開拓地域であり、著名なブティックワイナリーが多数興隆し、高品質ワインが生み出されることで知られています。
標高500m〜1,000mの地域であり、気温は昼間暖かですが夜は涼しくて、ワイン造りには最適な気候環境です。高い山頂では積雪も有り、冬の気温は0℃〜18℃である一方、夏には15℃〜30℃にまで気温が上昇します。石灰岩の薄い層が広がっていて、石の多い土壌が特色です。
*****************************
カーメルワイナリー ( Carmel winery )

イスラエルNO.1の歴史的ワイナリー
カーメルは、ボルドーのシャトーラフィットの所有者であったエドモンド・ドゥ・ロスチャイルド男爵によって1882年に設立されました。
3,500エーカーものブドウ園を所有していますが、地中海を見下ろすカルメル山麓南側斜面のジフロン・ヤーコブにある、商業ワイナリーとしてはイスラエルで最も古くかつ最大の歴史的ワイナリーがその活動の中心となっています。
カーメルワイナリーは長年に渡ってイスラエルでNO.1の地位を占めており、フラグシップワインのリミテッド・エディションからイスラエルで最大の販売量を誇るブランドのセレクテッドまで、様々なスタイルのワインを生産しています。
※カーメル・ワイナリーについて、詳しくはこちら:『カーメル・ワイナリー』

おすすめ商品
飲みごたえのあるしっかりとした質感が心地よいカーメルの辛口白ワイン【イスラエル】
3,795円(税込)
日常の枠を超えるたっぷりとした風味溢れるカーメルのおすすめブレンド赤ワイン【イスラエル】
1,529円(税込)
イスラエルの特徴あふれる白ワイン|エメラルド・リースリング-シュナン・ブラン【カーメル】
1,529円(税込)