タイプ | :赤ワイン |
---|---|
ぶどう品種 | :カベルネ・ソーヴィニヨン 92% カベルネ・フラン 4% プティ・ヴェルド 4% |
アルコール度数 | :14% |
生産年 | :2017年 |
容量 | :750ml |
味わい | :辛口 フルボディ |
熟成 | :12ヶ月樽熟 |
その他 | :コーシャワイン |
生産地 | :イスラエル|エラ・ヴァレー |

セットに含まれるワインの種類(750mi x 2本):
1)エラー・ヴァレー・エステート|カベルネ・ソーヴィニヨン
2)ペルター・T-セレクション|カベルネ・ソーヴィニヨン
華やかで滑らかな口当たりにバランスの良さが弾け、
普段とはちょっと違うワンランク上の味わい広がる
高級辛口赤ワイン2本セットです。
ミディアムボディに近い軽やかで飲みやすいエラ・
ヴァレーとほのかな甘みに優しいタンニンが溶け合
う心地よさ溢れるペルターが質の高さを競うカベル
ネ飲み比べセットです。

ペルターのカベルネ
エラ・ヴァレー・エステート|カベルネ・ソーヴィニヨン
( Ella Valley Estate Cabernet Sauvignon)
カベルネとメルローのブレンドがエラ・ヴァレー・ワイナリーの特徴の1つであり、このカベルネにも4%のメルロー(そして4%のプティ・ヴェルド)が加えられていて、力強く豊かなメルローが魅惑に富んだ味わいを添えています。
カシス、ブラックベリー、プラムなどの熟した黒系果実の心地良い風味にオーク樽が幾分スパイシーな趣を加え、これに地中海のハーブやチョコレート、さらにミネラル質も顔をのぞかせながら、深み漂うタンニンに支えられたフルボディの柔らかくまろやかな飲み口のカベルネです。
フレンチオーク樽で12ヶ月間の熟成を経て出荷されていて、直ぐに飲んでも楽しいワインですが、時間の経過と共に一層の素晴らしさが溢れ出す仕上がりとなっています。
抜栓後30分程度は時間を開けることがおすすめです。
ミディアムボディに近いフルボディの
軽やかで飲みやすいカベルネ

熟したブラックベリーの香りに、樽香でしょうか、ややスモーキーな香りも漂います。
タンニンは控え目ながらも奥の方で存在感を見せていて、ミディアムボディに近いフルボディの骨格を匂わせています。
抜栓後、少し時間をおくのもおすすめでしょう。
質の高さを見せる
カカオや甘さを抑えたチョコレートのアロマ
それでも直ぐに適度の酸味、控え目な果実味、優しいタンニンがバランス良く溶け合い、ふくよかな余韻が広がり始めます。
カカオや甘味を抑えたビターなチョコレートのアロマも漂わせ、質の高さを見せながら、柔らかく落着いたバランスの良い飲みやすい味わいが広がるのです。
詳しくは『こちら』
ペルター・T-セレクション|カベルネ・ソーヴィニョン
( Pelter T-Selection Cabernet Sauvignon )
タイプ | :赤ワイン |
---|---|
ぶどう品種 | :カベルネ・ソーヴィニョン 100% |
アルコール度数 | :14.6% |
生産年 | :2016年 |
容量 | :750ml |
味わい | :辛口 フルボディ |
熟成 | :18ヶ月樽熟 |
生産地 | :イスラエル|ゴラン高原 |
ゴラン高原の北部、シリアとの国境近くにあるぶどう園で収穫されたカベルネ・ソーヴィニョン 100%のワインです。フレンチオーク樽で18ヶ月間熟成された後に出荷されています。濃厚でふくよかなタンニンがバランス良く広がり、滑らかで上品な口当たりが心地よいカベルネです。
イスラエルの銘醸地ゴラン高原
で育まれた高級赤ワイン
イスラエルの銘醸地ゴラン高原北部にあるアエネ・ジヴァンに拠を構え、その品質が高く評価されているペルター・ワイナリーですが、そんなペルターが造る人気のカベルネ・ソーヴィニョンです。
ヴィンテージから6年目を迎え、以前よりは軽やかさは後ろに退いて、しっとりとした重たさを感じさせる深みのある味わいが広がります。
赤みの強い、濃い赤紫色が魅惑的で、香りがとても豊かです。
松脂を思わせる、澄んだタンニンの柔らかな刺激が優しく重なり、幾分スモーキーでもあり、これに若い木イチゴの香りが華やかさを添えます。
しっとりとしたふくらみのある口当たりに、果実味豊かな味わいが若々しさも弾ませて、バランスの良い味わいが心地良さを誘い、長く続く余韻の中にはいろいろな味わいが絡まり合いま
す。
今までのペルターのカベルネの中でも、これは“素晴らしい”と思わせる味わいが広がります。
詳しくは『こちら』
**************************
エラ・ヴァレー・ワイナリー ( Ella Valley winery )

古代からブドウ栽培と上質なワイン醸造が行われていた伝統の復活
エラ・ヴァレー・ワイナリーは、エルサレムから西へ40km程の所に位置するエラ・ヴァレー(エラの谷)に拠を構え、3つのブドウ畑を所有しているエステート・ワイナリーです。
長年に渡ってイスラム教民族による支配が続いたため、この間にワイナリーは破壊され、限られた宗教上の理由を除いてワイン作りは禁止されていましたから、この地域でのブドウ栽培の歴史はすっかり忘れ去られていました。
そんな中で1990年代初期になって、ほんの一握りの人達ですがこの地域でのブドウ栽培やワイン生産の歴史に着目し、伝統の復活に努力し始めます。
1998年に設立されたエラ・ヴァレー・ワイナリーは、この歴史的な伝統の復活に当初より携わってきたワイナリーであり、この地で何千年も続いた古代のワイン作りの文化を再興し、これに現代のワイン醸造の知識と技術を融合してプレミアムワインの生産に取り組んでいるのです。
※エラ・ヴァレー・ワイナリーについて詳しくはこちら:『エラ・ヴァレー・ワイナリー』
***************************
ペルター・ワイナリー( Pelter winery )

ペルター・ワイナリーが創設されたのは2005年。
家族が運営する農場で2002年から試験的にワイン造りを始めていたタル・ペルターが、弟と共にシリアとの国境に近いゴラン高原北部に位置するEin Zivanで始めたワイナリーです。
現在では年間10万本以上のワインを生産していて、非コーシャワインを造るワイナリーとしてはイスラエル最大規模にまで成長していますが、この規模になってもまだ全ての活動を家族だけで行うファミリー経営を続けています。

おすすめ商品
ミディアムボディのバランスの良さ輝くエラ・ヴァレーおすすめの辛口赤ワイン【イスラエル】
2,860円(税込)
エラ・ヴァレーがお届けする日々の食事のお伴にピッタリのおすすめ辛口白ワイン【イスラエル】
2,750円(税込)
高品質ワイン造りで有名なペルターのフルボディながら飲みやすい辛口赤ワイン【イスラエル】
4,686円(税込)