TOP >美味しくて飲みやすいイスラエルワイン >イスラエルの名門ワイナリー|カーメル(Carmel)のワイン一覧

カーメル・シングルヴィンヤード|マルベック・アドモン
( Carmel Singlevineyard Malbec Admon )タイプ | :赤ワイン |
---|---|
ぶどう品種 | :マルベック 100% |
アルコール度数 | :15.5% |
生産年 | :2016年 |
容量 | :750ml |
味わい | :辛口 フルボディ |
熟成 | :フレンチオーク樽にて15ヶ月熟成。 |
その他 | :コーシャワイン |
生産地 | :イスラエル|上ガリラヤ地方 |
このマルベック・アドモンは、上ガリラヤ地方の北東部にあるアドモン葡萄園(単一畑)で収穫されたマルベック100%です。アドモン葡萄園は標高770m程に位置し、気候は年間を通してとても冷涼であり、地中海沿岸に分布する赤土のテラロッサ土壌の広がる、石を多く含んで水はけの良い地域にあります。
夜に収穫されたブドウは直ちに隣接するカヨウミ・ワイナリーに持ち込まれ、ロット毎に低温浸漬・発酵に続いてフレンチオーク樽で15ヶ月間熟成され、ブレンド処理の後、簡易な濾過を経て瓶詰めされています。
バランス良くしっとりとエレガントなマルベック
色合いは黒っぽさも漂う濃い紫色。チェリーやストロベリーの豊かな果実香が漂い、これに微かにタバコ香も重なります。
抜栓直後から厚みのあるふくよかな果実風味が広がり、これにそっとスパイシーなニュアンスが重なって、バランスの良いしっとりとエレガントな味わいが広がります。

7年目を迎えた魅惑一杯の味わい広がる赤ワイン
少し時間が経つとまろやかな果実味の中にも心地よい酸味と優しく柔らかなタンニンが顔を出し、しっかりとした厚みのある余韻となって一層の魅力を放ち始めます。
フルボディの凝縮感漂う味わいの中に優しさをにじませて、ふくよかな余韻と溶け合う細やかな味わいが心地よさを誘うのです。
ヴィンテージから7年目を迎えて、一層まろやかな味わい広がる魅惑一杯のマルベック。
時折顔を出す控え目でスパイシーなアクセントが複雑味を添えて、抑揚のある魅惑的な熟成感が包み込むようなしっとりと落ち着いた雰囲気を漂わせています。

シンプルな肉料理にはこの赤ワイン
タンニンの渋みとはちょっと距離を置いた穏やかで細やかな味わいのマルベック。
ワインだけでもいくらでも楽しめますが、シンプルに調理した肉料理、あるいは焼き鳥などにもこのワインがピッタリでしょう。そしてフルーティな味わいがお好きな方にもお勧めしたい、飲みやすくエレガントな味わいのマルベックです。
※ ガリラヤ(ガリリー)地方
ガリラヤ地方はレバノン国境の南側に広がるイスラエル北部をカバーしていて、ゴラン高原と共にイスラエルで最良のワイン生産地と考えられています。上ガリラヤ地方は標高650m〜1,000mに位置する山岳地帯で、火山性の砂地とテラロッサ土壌が混ざり、粘土質ですが水はけが良く、冷涼な気候がワイン造りに有利に作用しています。
*カーメルの他のワインはこちらを参照:『カーメルのワイン一覧』
********************************
カーメル・ワイナリー ( Carmel winery )

イスラエルNO.1の歴史的ワイナリー
カーメルは、ボルドーのシャトーラフィットの所有者であったエドモンド・ドゥ・ロスチャイルド男爵によって1882年に設立されました。
3,500エーカーものブドウ園を所有していますが、地中海を見下ろすカルメル山麓南側斜面のジフロン・ヤーコブにある、商業ワイナリーとしてはイスラエルで最も古くかつ最大の歴史的ワイナリーがその活動の中心となっています。
カーメル・ワイナリーは長年に渡ってイスラエルでNO.1の地位を占めており、フラグシップワインのリミテッド・エディションからイスラエルで最大の販売量を誇るブランドのセレクテッドまで、様々なスタイルのワインを生産しています。
※カーメル・ワイナリーについて、詳しくはこちら:『カーメル・ワイナリー』

おすすめ商品
飲みごたえのあるしっかりとした質感が心地よいカーメルの辛口白ワイン【イスラエル】
3,795円(税込)
日常の枠を超えるたっぷりとした風味溢れるカーメルのおすすめブレンド赤ワイン【イスラエル】
1,529円(税込)
イスラエルの特徴あふれる白ワイン|エメラルド・リースリング-シュナン・ブラン【カーメル】
1,529円(税込)